tsmark

冷間成形ねじりばねの標準許容差-Cold formed helical Torsion Springs

冷間成形コイルばね-第二部:仕様の表し方 (JSMA_SB001-2:2018)

※JSMA規格については日本ばね工業会にお問い合わせ下さい。

コイルばねの仕様の表し方 (JIS_B2704-2:2018)

※JIS規格については日本産業標準調査会にお問い合わせ下さい。


【ねじりばねのばね特性の許容差】
ねじりばねのばね特性は、指定ねじれ角のときのモーメントとし、使用者が指定する。
指定ねじれ角のときのモーメントの許容差は、指定する許容差の等級に応じて下表1
から係数β1の値と、許容差を指定するねじりばねの巻数に応じて下表2から自由角
度のバラつきβ2の値とを選択し、次の式によって計算する。

⊿M=±(αd×β1+β2)RMd

⊿M 指定ねじれ角のときのモーメントの許容差(N・㎜)
αd 計画ねじれ角(°)
β1 たわみに対するねじりモーメントのバラつきの大きさを表す係数
β2 腕の自由角度のバラつき(°)
RMd ばね定数(N・㎜/°)
表1-指定ねじれ角に対するねじりモーメントのばらつきの大きさを表す係数(β1)
等級 1級 2級 3級
β1 0.03 0.05 0.08
表2-腕の自由角度のばらつき(β2)の値
巻数 3を超え10以下 10を超え20以下 20を超え30以下
β2 10° 15° 20°

【腕の自由角度】
ばね特性の指定がない場合の腕の自由角度の許容差は、巻数によって下表による。
なお、ばね特性の指定がある場合は、腕の自由角度の許容差は参考値とする。
巻数 1級 2級 3級
3以下 ±8 ±10 ±15
3を超え10以下 ±10 ±15 ±20
10を超え20以下 ±15 ±20 ±30
20を超え30以下 ±20 ±30 ±40

【コイル内径又は外径】
コイル内径又は外径の許容差は、ばね指数によって下表による。
なお、許容差はコイル内径又は外径のどちらか一方を指定し、
各欄の二つの数値の内、絶対値の大きい方の値とする。

ばね指数(D/d) 1級 2級 3級
3以上8以下 ±1.0%,最小±0.15 ±1.5%,最小±0.20 ±2.5%,最小±0.40
8を越え15以下 ±1.5%,最小±0.20 ±2.0%,最小±0.30 ±3.0%,最小±0.50
15を越え22以下 ±2.0%,最小±0.30 ±3.0%,最小±0.50 ±4.0%,最小±0.70
※表中の許容差の範囲を片側にとることができる。
(例±1.0%の場合、+2.0/-0%など)

【コイル部の長さ】
コイル部の長さの許容差は、ばね指数によって下表による。
但し、密着巻きのものには適用しない。
なお、各欄の二つの数値の内、絶対値の大きい方の値とする。
ばね指数(D/d) 1級 2級 3級
3以上8以下 ±1.5%,最小±0.3 ±3.0%,最小±0.6 ±5.0%,最小±1.0
8を越え15以下 ±2.0%,最小±0.4 ±4.0%,最小±0.8 ±7.0%,最小±1.4
15を越え22以下 ±3.0%,最小±0.6 ±6.0%,最小±1.2 ±9.0%,最小±1.8

【腕部の長さ】
腕部の長さの許容差は、材料の直径によって下表による。
なお、各欄の二つの数値の内、絶対値の大きい方の値とする。
torarm
材料の直径(d) 1級 2級 3級
0.1以上0.5以下 ±2.0%,最小±0.3 ±3.0%,最小±0.5 ±4.0%,最小±1.0
0.5を越え1以下 ±2.0%,最小±0.5 ±3.0%,最小±0.7 ±4.0%,最小±1.5
1を越え2以下 ±2.0%,最小±0.7 ±3.0%,最小±1.0 ±4.0%,最小±2.0
2を越え4以下 ±2.0%,最小±1.0 ±3.0%,最小±1.5 ±4.0%,最小±3.0
4を越えるもの ±2.0%,最小±1.5 ±3.0%,最小±2.0 ±4.0%,最小±4.0

腕部の曲げ角度
腕部の曲げ角度の許容差は、下表による。
magemage
腕部の曲げ角度(θ)の許容差
等級 1級 2級 3級
θ ±5 ±10 ±15